
福岡・お花見のおススメスポット♡2019.03.22
安心して働ける派遣GIRL’S Concierge♡
九州最大の歓楽街・中洲をはじめ、福岡市内の中洲以外の飲み屋さんにも自信あり♡
こんにちわ♡
来週あたりからそろそろ桜が咲きそうですね!
全国の開花予想を調べてみました↓
https://sakura.weathermap.jp/sp/より引用
ちなみに開花予想と満開予想には10日程差があります!
福岡の開花予想は3/20になっていますが、今月末が満開予想となっています。
今年は暖冬だったので春を感じるのも早かったのですが、桜を見なければまだ春が来た!って感じにはなりませんね。
お花見の予定もちらほら耳にしますが皆様いかがでしょうか?
福岡で有名なお花見スポットと言えば
● 舞鶴公園
● 西公園
● 天神中央公園
○ 冷泉公園
この辺りかと思います。
もちろん近郊を含めるとまだまだあるのですが、都心部に近くてアクセス良好で沢山の桜が見られる場所は上の3か所だと思います。
一番下の冷泉公園は弊社から徒歩30秒で、中洲の人のお花見スポット♡
夜中からブルーシートを広げて人が集まる隠れた名所となっています♡
舞鶴公園では「福岡城さくらまつり」というイベントが行われ、城壁や桜が美しくライトアップされるとともに、グルメ屋台の出店も出るので多くの人でにぎわいます。
人気度は福岡で一位で桜の本数も1,000本、夜のライトアップ(18:00~22:00)が大変人気があります。
有料ですが駐車場もあり、地下鉄大濠公園駅または赤坂駅から徒歩8分のアクセスの良さで「福岡城さくらまつり」は明日から開催♡
是非舞鶴公園の立派なしだれ桜を堪能して下さいね!
続いて西公園ですが、こちらも大人気のお花見の名所!
こちらも夜はライトアップ(18:00~22:00)があり、1,300本の桜が咲き乱れる素晴らしい公園です。
丘の上にあるので見晴らしも良く、出店などはないですが展望台があるので博多湾や志賀島が一望できます♡
駐車場は無いですが、地下鉄大濠公園駅から徒歩15分なのでアクセス良いです。
最後に天神中央公園のご紹介です。
こちらは桜の本数が50本程と他の公園に比べかなり少なめですが、アクセスの良さと周辺施設の利便性から人気が高いです。
「さくら広場」と呼ばれるお花見専用の場所もあり、昨日から「桜まつり」が開催されています。
ただ完全予約制で人気が高い場所なので公式HPでは予約が締め切りになっていました。
公園自体は広さがあるのでピクニック感覚で遊びに行っても良いと思いますよ♡
という訳でおススメのお花見場所をご案内させて頂きました♪
10日程で散ってしまう桜を是非綺麗な時に目に焼き付けて下さいね♡
Instagramで弊社の最新情報更新中♪
↓こちらをクリック